稼働記事 PR

【ゴールデンカムイ】スランプグラフの下限を越える激凹み台を打って跳ねっ返りを狙う!【すろぷら】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
---スポンサーリンク---


元気ですか!   ころすけです!

 

今日は「スマスロ ゴールデンカムイ」を初打ちしました。

youtueの動画で見て面白そうだったので打ってみたかったんですが、ようやく打つことができました。

ただ、空いたのはとんでもない激凹み台。

そろそろちょっとくらい出てくれてもいいんじゃないか。

それでは本日もよろしくお願いします。

 

スロット日記人気ランキングに参加しています!

応援クリックよろしくお願いします。

 

↓ こちらをクリック ↓
 

にほんブログ村 スロットブログへ
皆様の応援クリックが明日への活力です!

にほんブログ村 スロットブログへ

にほんブログ村

 

 

<前回の記事はコチラ>

 

原作好きなんです。

僕は40代半ばのおっさんなので、漫画はずっと紙の本で読んできました。

でも最近はスマホで漫画を見る時代になってきました。

今では4割くらいはスマホで読んでいると思います。

 

何度かスマホで漫画読んでみたんですが、なんかしっくりこなくて途中でやめることが多かったのですが、「ゴールデンカムイ」は最後まで読むことができました。

ひとえに作品がめちゃくちゃ面白かったからだと思います。

そんな「ゴールデンカムイ」がついにパチスロになりました。

しかもサミーからスマスロで出るとなれば楽しみしかありません。

 

 

youtueでの実戦動画を何個か見たのですが、全然出ない時もあれば、波に乗れば万枚も夢じゃない仕様です。

リリースされてから少し時間がたちましたが本日ようやく初打ちとなりました。

 

ゴールデンカムイ 1G

僕がよくいくホールには2台の設置があるのですが、ハマリ台を見つけることができませんでした。

なのでここまで打つ機会がなかったのですが、さすがにこれだけハマり台を見つけることができないのであれば、とりあえず一度打っておこうということになりました。

座ったのはかなりヤバイ台です。

 

スランプグラフは・・・

 


凹み過ぎて平行移動しています(笑)

 

どんだけマイナスなのでしょうか。

怖くて詳細を確認できません。

とにかく1回ATに入るまで打ってみることにします。

 

ゴールデンカムイの通常時は、毎ゲーム獲得できる「ピュウ☆」の規定数到達を目指します。

当然低設定台なので浅いところではなかなか到達しないと考えられます。

 

なので・・・

 


狩猟チャレンジを頑張らないといけません!

 

北斗転生にそっくりなシステム、「あべし」が「ピュウ☆」に変わっただけの気がしますが(笑)

ただ、体感的には狩猟チャレンジの方が稼げるイメージです。

 

レア役引かなくても・・・

 


3桁は稼げます!

 

なので天井は1800ピュウというとてつもない数字ですが、ゲーム数でいうと半分以下で到達できそうな感じです。

100ピュウごとにチャンスがあるようですが、1000ピュウを越えた所でみるからに熱い演出がきました。

 

そして、1056ピュウで・・・

 


ようやく当たりました…!!

 

1000ピュウ越えって、めっちゃハマったように感じますが、実際には424Gで到達しました。

なのでそこまでエグイハマリではありません。

勝負はここからです。

初当たりのボーナスの振り分けは、告知画面の次ゲームレバーオンでのガチ抽選となっています。

10枚役以外のフラグを引くと決戦ボーナス(BIG)となります。

カムイボーナス(REG)でのBIGへの昇格やAT当選の可能性はありますが、決戦ボーナス(BIG)のほうがATに繋がる可能性は高くなっています。

 

BIGを目指してレバーオン・・・

 


カムイボーナス(REG)でした( ̄▽ ̄;)

 

マジで大事な時、REGしか引けません。

BIGとREGの割合は、56%:44%なんですけどね。

こればっかりは己のヒキなので仕方ありません。

いわゆる選手責任ってやつです。

まだ、始まったばかりなので気長に行きましょう!

 

次回へ続く・・・

 

わーわー言うておりますがお時間です!

それでは次の更新まで、さようなら!

 

↓続きはこちら↓

しばらくお待ちください。

---スポンサーリンク---


スロット日記人気ランキングに参加しています!

応援クリックよろしくお願いします。

 

↓ お帰りはこちらをクリック ↓

にほんブログ村 スロットブログへ
皆様の応援クリックが明日への活力です!

にほんブログ村 スロットブログへ

にほんブログ村


---スポンサーリンク---


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)